こんにちは、takaboyです。
仕事の関係で東京に行っていました。
時間があったので、ふらり東京散策をしていると、

東京、吉祥寺PARCOで5日間限定でやっている『aiot2019』
が開催されていることを知り、お財布を温めて行ってみました。

偶然か必然か…とにかく凄かった…
aiot2019とは
『adventure is out there』=『冒険はそこにある』
【取り扱いブランド】
answer4
ASIMO CRAFTS
core
ゴッコ堂
GREAT COSSY MOUNTAIN
HALFTRACK PRODUCTS
INAVANCE、Kimberlin Co.
milestone
MPB [Mountain Poor Boys]
NANGA
NATAL DESIGN
norokka
Ryuji Kamiyama
RRRL-不動の滝キャンプ場
SKULL TOYS
Sol
SomAabito
TACOMA FUJI RECORDS
tempra
TheArth
TOPO DESIGNS
海千山千會
真頭玩具
リアルヘッド
38explore
という豪華なメンツでの限定ポップアップ。

すごい…ネットとかでしか見たことないような名前がずらり。
実は今回が2回目だそうで、第1回は3年前に開催していたとのことでした。
どんな感じだったかというと…
たまたま開催日前日には東京にいたので、興味本位でどんなものかとなのか思い、
翌日、吉祥寺PARCOへ行きました。

すごい人だ…
10時オープンだったのですが、オープン前に既に行列がついていました。
「こんなにすごいのか…」
とまあ、とりあえずオープンを待つこと数分後、
戦いの札が切って落とされた瞬間、一気にお客さんが駆け込む先がありました。

Bar Liquors(バーリカーズ)のレモンサワーグラスです。
です、というか、でした。
もうそりゃえげつないです。
なりふり構わず、ボッコボッコバッタバッタ、男も女もモッシュ状態。

呆気にとられて、呆然とみるしかなかったよね。
あっという間に完売です。
都会って怖い。いつもあんな感じなのかなと。
気を取り直して店内散策
すごい光景を目の当たりにし、呆然としていたのですが、
気を取り直して店内を散策。









ネットでしか見たことない物ばっかり。
都会ってすごい。田舎では出会えないものばかりでした。
もちろんいくつか購入させていただきました。
トリプルネームのシェラカップ(ASIMO CRAFTS×SomAbito×aiot2019)

ネイタルデザインのバンダナ

タコマフジレコーズのロンT

です!

レジが2つしかなくて、(現金用とカード用)物凄い並んで待ったよ。
あと3日間やってるそうなので、ぜひ行ける方は行ってみては?
ちなみに週末はゴッコ堂のフィギュアが販売されるそうです。(ガーシー欲しかった…)

一部完売商品もあるようなので、
詳しい情報は公式インスタaiot2019をチェック!
あとは現金をたくさん持っていきましょう!並ばずにスムーズにレジができますよ!
それでは!
Let’s go 吉祥寺PARCO!!
コメント